ハンドメイド雑貨 Mignon
2016年9月30日金曜日
アロマワックスバー アップル☆
アロマワックスバー二種類目は、グリーンアップルのアロマオイルを使って作りました♪
さわやかな香りで癒されます。こちらも空気中の不純物を浄化してくれるソイワックス、蜜蝋で作りました。ドライフラワーの配置を考えるのも楽しい作業です♪お部屋や玄関、クローゼットでお使いいただけます。
アップで♪
来月のイベントにお持ちしますので、ぜひご覧ください(*^^*)
アロマワックスバー オレンジ☆
アロマオイルを使ったMignon作品ができました。火を灯さないアロマキャンドル『アロマワックスバー』です♪
材料はソイワックス(大豆から作られたもの)と蜜蝋(ミツバチの巣から作られたもの)を混ぜて好きなアロマオイル、ドライフラワーを混ぜて固めたものです。ソイワックス、蜜蝋は共に空気中の不純物を浄化してくれる作用があるそうです。
まずはオレンジスイートのオイルで作りました。お部屋や玄関、クローゼットでさりげない芳香剤としてお使いいただけます。
アップで♪
来月のイベントにお持ちしますので、ぜひご覧ください(*^^*)
2016年9月29日木曜日
安曇野さんぽ市のお知らせ☆
毎年参加させていただいている安曇野さんぽ市に出店します♪
◎ 10/15 10時~15時
◎ 10/16 10時~15時
◎ 穂高神社 境内
春も大盛況だったイベントです。冬物もお持ちしますので、ぜひお越しください(*^^*)
画像お借りしました
2016年9月26日月曜日
ラーメン&パウンドケーキ☆
今日はダンナさんと休みが一緒だったので、買い物をしておおぼしでラーメンを食べてきました。ばりこて白と魚介、チャーシュー丼。どちらもおいしかったです♪
帰ってからおやつにバナナパウンドケーキを作りました♪最近手作りおやつを作るのが本当に楽しくて、子どもたちの笑顔を見るのがうれしくて。たくさん食べてくれました(*^^*)
新作 Vネックブラウス☆
自分用にVネックブラウスを作りました♪(pattern: Rick Rack)
生地はRick Rackさんのフレンチリネン。とっても涼やかな生地だけど、透け感はありません。
この型紙は売り切れていて3ヶ月待ちました。やっと形にできてうれしい!春や秋はそのままで、冬はタートルを合わせたりと着まわしが楽しめそうです♪
イベント用にも作りたいと思います(*^^*)
2016年9月22日木曜日
ランチ&クッキー☆
今日は子どもたちと安曇野市の珈琲哲學に行ってきました♪
突然パフェが食べたいと言い出した子どもたち。なぜ?でも私も食べたい!パスタも食べたい!ってことで行きました。パフェはサイズも大きくて大満足でした。
そして帰宅後おやつにクッキーを焼きました♪市販のクッキーと比べて甘すぎないから、子どもたちはパクパク食べていました。楽しい休日が過ごせました(*^^*)
お友達に出産祝い☆
エルゴカバーをオーダーしてくれたお友達に、出産祝いでお洋服を作りました♪長い期間着られる90サイズを作製。
☆プルオーバー90サイズ (pattern: toco.)
☆Flare-T 90サイズ (pattern: toco.)
生地は全て選んでもらいました。これを着て歩く姿を見るのが楽しみだな♪Yちゃん出産おめでとう!
オーダーエルゴカバー&ヘアバンド☆
6月に出産したお友達のYちゃんに、エルゴカバー&ヘアバンドのオーダーをいただきました♪
エルゴカバーはさわやかなストライプに赤色のビッグタグでパパにも使っていただけます。
ヘアバンドは金魚が泳いでいるような柄でかわいいです。
Yちゃん出産おめでとう♪たくさん使ってね(*^^*)
オーダーポシェット2 ☆
6月にポシェットを作らせていただいたKくんから、サイズアップでポシェットのオーダーをいただきました♪
すべて黒色がご希望だったので表布はRick Rackさんの撥水生地、内布はキルティングでふわふわに仕上げました。背面はDカンを付けショルダーひもを付けられます。今回もポケットにはタバコとライター、本体にスマホを入れるそうです。
黒色は前回のパープルと全然違った雰囲気でかっこよく仕上がりました。Kくんオーダーありがとうございました。たくさん使ってね(*^^*)
前回のパープル
2016年9月13日火曜日
LEDキャンドル☆
セリアでLEDキャンドルを買いました♪
暖かみのあるオレンジ色とろうそくのような形で、本物みたいです。
セリアのランタン風キャンドルホルダー、家にあったビーズ付きキャンドルホルダーに入れてみました。子どもたちは暗くした玄関に持って行き、探検ごっこしてました(*^^*)
電気点灯時
電気消灯時
2016年9月12日月曜日
パン&おやつ☆
子どもたちに。
☆ミイラ男風パン
ドックパンにウインナーを挟んで、とろけるチーズ、のりをのせただけ。ミイラ男風ドックパンの出来上がりです♪子どもたちには大ウケ!喜んで食べてくれました。
☆ブラックカップケーキ
セリアのブラックカップケーキのもとを使いました。約20分で出来上がり。アイスの実 梨味を入れた三ツ矢サイダーと一緒にいただきます!
2016年9月8日木曜日
料理とおやつもね☆
今日は朝からキッチンにもいましたよ♪
☆切り干し大根の煮付け(人参がなくて寂しげ)
☆牛乳生クリーム&オレンジの2層ゼリー
☆ワッフル
☆ハンバーグ照り焼きソース
子どもたちにはハロウィン風にチーズと海苔をプラス
休みの時しかおやつは作れないから、子どもたちのおいしそうに食べる姿が見れてよかったな♪
バザール若松屋さん☆
今日は安曇野市穂高のバザール若松屋さんにも納品に行きました♪イベント続きで品薄になりご迷惑をおかけしましたが、Mignon作品たくさん納品しましたので、ぜひご覧ください(*^^*)
実はバザールさんにはもうひとつ目的があってお邪魔したんです。アロマオイルを使ったMignon作品を作りたくて、日々思案中… 大好きなオレンジオイルとエキゾチックなイランイランのブレンドオイルを買いました。作品はまたご紹介しますね。
ちなみにチョコブラウニーも大好きで完食しましたよ~♪
Le Soleilさん☆
今日は池田町県道沿いのリラクゼーションサロン Le Soleilさんに納品に行きました。ヘアゴムをお買い上げくださった皆さまありがとうございました♪
今日は肩と背中がガチガチだったので、背中のリフレクソロジーをしていただきました。これがもう!めちゃくちゃ気持ちよくてスッキリリフレッシュできました!座り仕事&ミシンでガチガチだったようで、こりすぎだとびっくりされちゃいました(汗) マッサージの後はおいしい水とハーブティーをいただき心もリフレッシュできました!ありがとうございました♪
来月の山風舎さんのイベントでもマッサージしてくれるそうですよ。皆さんぜひお出かけください(*^^*)
Le Soleil
http://salon-le-soleil.jimdo.com/
2016年9月5日月曜日
りんごさんのブローチ☆
アトリエアンサンブルの仲間のりんごさんに、オーダーでブローチを作ってもらいました♪
刺繍の本から『これがいい!』と言って選ばせてもらいました。ひと針ひと針丁寧な刺繍で、りんごさんの温かさが伝わる作品です。私はショートカットなのでブローチにしてもらいましたが、ヘアゴムもあります!次回のイベントで皆さまもぜひお手にとってみてください(*^^*)
りんごさんステキな作品をありがとう!大事にします♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)